マンション総合保険の引受は今後、ますます厳しくなってくる!?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

マンション総合保険の引受は厳しくなる!?管理組合に必要な考え方とは?

 

マンション総合保険の引受は今後、ますます厳しくなってくることが予想されます。

 

何故かというと、単純に保険金の支払いが多いからです。

 

もともと、マンション保険自体、非常に支払いの多い保険と言われています。また、支払った保険料よりも支払われた保険金のほうが多い・・・なんてマンションもあるくらいです。

 

 

  • このようなマンションを保険会社が引き受けたいと思うでしょうか?
  •  

  • 保険会社からすれば優良顧客だけを確保したいと思うのが当然ではないでしょうか?

 

 

こちらのページでは、現在のマンション総合保険の引受についてや今後、管理組合に求められることなどについてお伝えしたい思います。

 

非常に大切なことなので他人事だとは思わずに真剣に考えるようにしましょう。

 

 

 

 

マンション総合保険の引受の現況

では、現在の各社のマンション総合保険の引受制限について見てみましょう。

 

楽天損保
(旧朝日火災)

  • 築10年以上引受不可。
  • 無事故で特別承認出ても1年契約のみ。
  • 2018年末でマンション総合保険の販売終了。
セコム損保
  • 築20年以上引受不可。
  • 無事故で特別承認出ても1年契約のみ。
損保ジャパン日本興亜
  • 築25年以上、ヒアリングシート次第で補償内容も保険料も異なる。最悪、免責20万円も。
あいおいニッセイ同和
  • 築25年以上、免責5万円が水濡れ原因調査費用と個人賠償包括特約に必須。
東京海上日動
  • 築20年以上事前承認必要。
  • 2016年4月からやや緩和。
  • 6/100基準の導入(過去3年の漏水事故があると新規の引受不可)。

 


上記をご覧になっていかがでしょうか? 何か気づいた点はありませんか?

 

それは、築年数が20年を超えてくるマンションについては引受に制限がかかってくるということなんです。

 

理由は非常にシンプルで事故のリスクが増えるからです。

 

また、その他にも免責の設定が条件になっていることもお分かりいただけると思います。

 

事故のリスクの高いマンションは引き受けたくない・・・もしくは制限をかけて保険金の支払いを抑えたい・・・という保険会社の本音が伺えますね。

 

優良顧客は獲得したいというのが保険会社の本音?割引が提供されるマンションとは?

先ほど事故のリスクの高いマンションを引き受けたくないのが保険会社の本音とお伝えしました。

 

ただ一方で、優良顧客だけ確保したいということでしょうか。

 

保険会社によっては”無事故割引””独自の割引制度”を設けている会社もあります。

 

損保ジャパン日本興亜
  • 対象期間無事故なら無事故割引(約20%)

    【2019年10月以降の変更点】
     ※無事故割引の廃止→優良物件割引新設(詳細未)
     ※臨時費用30%・20%廃止→10%に一本化

東京海上日動
  • 対象期間無事故なら無事故割引(約10%)

    【2019年10月以降の変更点】
     ※無事故割引廃止→事故状況割引新設
     ※割引対象期間が1年から2年に
     ※事故状況(件数割合)により割引率に差
     (0%、13%、26%、50%、57%)

  • 大規模物件(保険金額5億円以上)
  • 多棟割引(10棟以上)
日新火災
  • マンション管理適正化診断の点数による割引(※100点と0点では10倍以上の差に)

 


このように、事故の少ない、もしくは事故のリスクの少ないマンションに関しては各社割引制度を設けており実際にこういった割引が適応されると保険料は驚くほど安くなります。

 

よく、マンション総合保険は高い・・・という声を耳にします。

 

ですが、このような割引制度があるなかで保険料が高いということは、逆にいうと、それだけ事故のリスクが高いマンションと判断されたということです。

 

選ぶ時代から選ばれる時代へ突入!

これまでは、マンション(管理組合)がある意味、保険会社を選べていました。もちろん、今でも選ぶ権利はあります。

 

ただ、ここでの『選ばれる』とは”引き受けてもらえる”という意味です。

 

逆にいうと、選ばれない=引き受けてもらえないということになります。

 

現に満期時に、加入していた保険会社より引受の制限をかけられる・・・もしくは、引受そのものをしてもらえない・・・というようなマンションは既にあります。

 

こうなると非常に危険です。

 

実際には他の保険会社にお願いするしかなくなるのですが保険会社の考え方というのは基本的に同じです。リスクのあるお客さんを喜んで引き受けるようなことはありません。

 

であれば、管理組合(マンション全体)として根本的な部分(考え方や意識)を変えていかなければいけないということになります。そうしなければ、いずれ、どこの保険会社も貴マンションを引き受けてくれなくなるでしょう。

 

このように考えると、今後は保険会社から選ばれる(=引き受けてもらえる)マンションになっていかなければいけないということになります。

 

保険会社に選ばれるマンションになるためには?

非常にシンプルです。事故の少ないマンション作りをしていくことです。

 

事故の少ないマンションになるよう修繕や管理に対しての意識改革は必要になるかと思いますが、それは決してムダにはならないはずです。

 

 

  • 事故が少ない=優良なマンション
  • 優良なマンションにはそれ相応の割引が提供される
  • 割引が適応されたマンション保険の保険料は非常に安くなる

 

 

このように、事故を減らすことで保険料は安く抑えられますし何より、マンション総合保険に加入できることで安心が保証されます。

 

マンション総合保険に加入できない、もしくは、補償内容を制限されないと引き受けてもらえないようではマンション自体の価値も下がるでしょう。

 

そうならないために、安易に保険に頼ろうという意識ではなく、事故のないマンション(=優良なマンション)を目指すことが今後はとても重要になってきます。

 

特に、この宮崎でも築20年を超えるマンションは今後増えてきます。

 

必要十分な補償を得るために、また、最悪な結果(引き受けできない)になる前に、保険会社の動向を予見し先手を打つことが今後は不可欠です。

 

そして、そういったサポートをしてくれる頼れる保険代理店をパートナーとして見つけておくことも非常に重要になってきます。

 

手遅れになる前に、事前にしっかりと対策をしておくことを強くおすすめいたします。

お気軽にご相談ください!


  • 携帯     : 080-9108-5454
  • PCメール  : kozuma@ecrew.jp
  • LINE(ID) : busters-kozuma

マンション総合保険でお困りの管理組合様はお気軽にご連絡ください。もちろん、ご相談・お見積書の作成は無料です。

>>お問い合わせはこちらから

 このエントリーをはてなブックマークに追加 


関連ページ

今さら聞けない・・・マンション管理組合とは?
管理組合とはいうものの、そもそも管理組合とは何なのか?という方のためのページです。
マンション総合保険とは何ですか?
そもそもマンション総合保険とは何を補償するのでしょうか?そんな素朴な疑問にお答えします。
マンション保険の保険料はこうやって決められている!
保険料はどのように決まっているのか?保険の仕組みなど、マンション総合保険の保険料についてお伝えします!
マンション保険の救世主!マンションドクター火災保険!
マンション総合保険の救世主ともいえる画期的的な商品。それが『マンションドクター火災保険』です。どんな保険なのでしょうか?
マンションドクターが開発された背景
マンションドクター火災保険が開発された背景について書いてみたいと思います。管理組合様を救う救世主のような保険。開発された理由も素晴らしいですよ。
マンション総合保険の比較
マンション総合保険の比較表です。参考にしてみてください。
マンション総合保険で水漏れは補償される?
マンション総合保険の水漏れ事故について書きます。実際には一番事故として多いのがこの「水漏れ」です。
マンション総合保険につけれる個人賠償責任保険について
マンション総合保険には個人賠償責任特約というものがつけれます。ということで、個人賠償責任特約について書いてみたいと思います。
揉める原因!マンション総合保険の個人賠償は安易に外すべからず!
管理組合の火災保険で個人賠償を勝手に外されていましたが大丈夫でしょうか??とのご質問をいただきました。必ず揉めますね。
マンション総合保険の個人賠償特約に設定する免責はあり?なし?
マンション総合保険には個人賠償責任特約というものがつけれます。最近は保険料の高騰により免責設定しているケースをよく見かけます。個人賠償の免責はありでしょうか?それとも、なしでしょうか?
マンション総合保険につけれる施設賠償について
マンション総合保険には『個人賠償』以外にも『施設賠償』というものもつけることができます。施設賠償と個人賠償の違いや補償内容について書いてみたいと思います。
マンション保険の保険料は努力次第でコントロールできる!?
マンション保険の保険料というのは管理組合さまの努力次第でコントロールできるということをご存知ですか?
マンション総合保険の無事故割引の内容ってどうなっているの?
マンション総合保険(積立含む)の無事故割引の内容がどのようなものなのか分かりやすいようにお伝えします。
マンション保険で最も重要な特約が『水濡れ原因調査費用特約』!
マンション保険の特約の中で最も重要な特約が『水濡れ原因調査費用補償特約』になります。この特約が何故、重要なのか?ということを実際の事例を踏まえてお伝えします。
【注意】マンション保険を管理会社に任せていたら最悪な結果に!?
マンション保険を管理会社に任せている管理組合様は非常に多いです。ですが、メスを入れる必要があります。実際にあった実例をもとにお伝えしたいと思います。